忍者ブログ
十数年、家庭を犠牲にし少年野球に没頭したおっさんから野球がなくなった休日の過ごし方を紹介していきます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

学校も始まり お正月気分も抜け 気持ち新たに夜練に参加した子供達。

ひと回り大きくなったような気がしました。何が大きく感じたかと言いますと 一言では言えませんが 集中・落ち着き・行動 ets みんな何かを勝ち取ろう!やったろう!といった意気込みを感じましたね!!

この気持ちを一つにさせるのも全て私にかかっているのですね・・・・・

新年早々 全てが上手くいっているので少し怖いような気がしますが、この調子で練習試合を含め一戦一戦大事に勝ち取って行きましょう。

その調子で・・・・・・・・・

拍手[0回]

PR
日没と同時に寒さを感じながら 野球小僧達は元気よく集まって来ました。

2組のY君インフルエンザでダウン 王寺のH君突き指 日曜日練習試合なのになかなか全員そろっての試合が出来ませんね。これも確率の問題なのか選手が多いと病気・ケガの確率が高くなっているのか?残念です。

そんな中 元気組はガンガンやってました。ポジション争いが激しいので 日曜日はオレを出してくれと猛アピール・・・

いいですね!もっと もっと アピールしてや!

昨日で今年の夜練は終了しましたが これから家での練習がポイントです。

素振り 筋トレ 他 などのメニュー表を後日 渡しますので やったかどうか記入し年明けに提出してもらう予定です。

近々の目標は年明けの宝塚リーグ様との練習試合とします。大会やと思って負けたら終わりの意識を持ち 冬休みも目標に向かって練習して下さい。1ヵ月あります 楽しみにしています。

風邪ひかんとってや 手洗い うがいやで

ミズノファミリー販売へ行ってきます。派手な色は買わへんで

拍手[0回]

室内練習場は吐く息も白く ヒンヤリして来ました。 今年も残すところあと1ヵ月もありません。

そんな中 選手達はバッテング・守備練習に汗を流し 少しでも打てるように 捕れるようにと努力しておりました。

まだまだ確信はしておりませんが ・・・・・・ すごく雰囲気はいいです。その調子で

明日は父母会の忘年会です。(父親だけ)少し早く練習を終りますのでお迎えは早めにお願いします。
予定は4時に練習終了かな?

日曜日は練習試合なのであまり飲みすぎないように!

拍手[0回]

先日 行われた 生野リーグ様 40周年記念大会で 我がリーグが抽選負けした 泉佐野リーグ様が優勝をしたそうです。さすがに強いチームですね。

内心、優勝してくれてホットしております。

我がリーグも捨てた物じゃないですね! 優勝した泉佐野リーグ様と互角に戦ったのですから・・・・

泉佐野リーグ様 おめでとうございます。 また生野リーグ関係者の皆様 ご苦労様でした。

年内の大会は全て終了しました。残すところ 練習試合 2試合(4ゲーム?)です。当面の目標は間近にありませんがあと2試合練習試合が残っております。1試合1試合 大事に!負けたら後が無いと思ってやらないと本番で痛い事になります。

気を引き締め 年内最後まで暴れまくりましょう・・・・・・

それと みんな身体 硬すぎるで 昨日やったストレッチを毎日 行うように 柔かくせんとケガするで!
ひかんようにな・・・・・・手洗い うがいを行いましょう。

拍手[0回]

明日は全員揃っての記念大会です。新チームになり3ヶ月 チームも出来上がりつつあり やっと少しではあるが やる気・闘争心が見えてきました。

明日は練習試合じゃないので 負けると終わりです・・・・・・対戦相手は強豪です。

区切りとして明日の試合は大変重要な試合になると思います。勝ち負けは別にして(勝ちたいですが)、この3ヵ月みんなに伝えてきた事がどれだけ実践で出来るのか、どれだけやろうとするのか・・・・・・・

君達なら出来る!kantokuはそう思っています。

もしはダメですが もし勝ったらみんなで “思いっきり笑顔” で集合し もし負けたら “思いっきり泣いて” 下さい。

本当に頑張らないと・・・・・・・・・これから ズルズル いってしまいますよ!

明日は舞洲です 海風が冷たいと思われます。防寒対策をお願いします。カイロも持たして下さい。

ご父兄の皆様 子供達は殻を破ろうとしています。 絶対 明日 子供達は生まれ変わります。

必ず 生まれ変わらせます。 全員を・・・・・・・・

盛大な応援をお願い致します。

拍手[0回]

1週間ぶりの夜練 全員参加とはいかなかったけれど 子供達のやる気と闘争心が何となく伝わってきたような気がしました。

試合結果は別にして 良いチームになってきました。最近は愚痴ばっかり言っていましたが皆のやる気がやっと見えてきたような・・・・・・いつまで続くか分かりませんが!?

その調子でいこうぜ!!

きっと試合でも良い結果が出て来るはずです。最近は早く試合がやりたくてワクワクしています。土曜日は大阪淀川リーグ様 と 泉佐野リーグ様の勝者との戦いになります。どちらが上がって来ても気をゆるめる事は出来ません。

この1戦 君達にとってすごく大事な1戦になります。大げさに言えばチームの先が見える1戦と私は思っております。

勝つもよし 負けるもよし 皆が必死で戦ってくれる事を期待してます。

何回も言うけど 絶対に風邪ひかんとってや

木曜日の夜練は全快で参加して下さい。(モチベーションUP)

拍手[0回]

何か気持ちが入っていない 手ごたえが無い 昨日の夜練・・・・・・・

全ての選手がそうではないです。黙々とやっている選手もいます。でも何か違うんです。

最近 小言ばっかり言っていますが・・・・・・・今年の選手は言葉では分からないみたいです。

明日は招待試合 主力選手3名が学校行事で欠席します。明日、勝てるのですか?

勝たなあかんねん!! 良い試合せなあかんねん!!人任せはダメ 自分で何とかせなあかんねん!!

その為にせっかく夜練に参加しているんやから 目一杯練習せな・・・・・・

明日は6年生が引っ張って下さい(当たり前やけど)。期待しています。

明日は寒い様なので気を付けて。また集合時間6時です 今日は早く寝るように。

マイナーはいつも通りの集合時間です。オールスターがいないので思いっきり練習して下さい。

拍手[0回]

水・木と出張に行っており記事が書けませんでした。

昨今の夜練は慣れぎみになっており 前回の練習から守備練習も取り入れ少しでも集中さす練習に変えました。

ティーバッテングも集中して行えば身に付くのでしょうが やはり小学生 待っている時間の使い方がへたくそで(指導はしているのですが)1時間が限界。

他チーム様はどうですか?

そこで守備練習 おもに ゴロ補給・スタートなど足の使い方をメインに約1時間程行っています。

昨日は先輩も来ており 声のかけ方などを率先してくれ それに皆が乗ってきた感じで活気ある練習となりました。続いてくれればいいが・・・・・・

また週末 天気悪そうですがグランドで練習出来る事を願っています。来週招待試合やで 気合入れて練習に参加するように!

日曜日 6年生も橿原球場に一緒に行くことにしました。

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
最新コメント
[06/07 大和高田の元ファン]
[06/04 名無し]
[05/21 大和高田の元ファン]
[04/04 マグロ母]
[04/01 大和高田の元ファン]
プロフィール
HN:
motokantoku
年齢:
61
性別:
男性
誕生日:
1964/02/06
職業:
普通の親父
趣味:
飲酒
自己紹介:
大和高田リトルリーグにて約12年間指導にあたり、コーチで1回 監督で2回全国大会出場(2年連続)。2012年年末で退団。現在、休日の過ごし方を模索し美味しくビールを飲む為に休日の夕方にジョギングに励む。
最新トラックバック
バーコード
忍者ブログ [PR]