十数年、家庭を犠牲にし少年野球に没頭したおっさんから野球がなくなった休日の過ごし方を紹介していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まいど
昨日は絶好の野球日和でしたね!
野球日和のなか 我がリーグは4:30出発で望海球場へ・・・・・
2回戦は強豪 加古川リーグ様との対戦。
好投手でした。
球は速いし 変化球は切れてるし コースは散らしてくるしで 綺麗なヒットは1本だけ・・・・
少ないチャンスをバンドを絡め ようやくの思いで 3点取り 勝利しました。
バンド練習してないのに 2本 よう決めてくれましたわ。おおきに!
さぁ~ 3日 第二試合 強豪 高槻リーグ様との対戦です。
必死で戦いましょう。
そりゃそうと 3日はGW・・・球場は三田 駒ヶ谷球場
渋滞が予想されるので 5時出発で行こうと思ってます。
しんどいやの 体調悪いやの 言うている暇ありません。もうちょっとの辛抱です。頑張ってな!
3回戦突破目指して頑張ろう! おぅ~!
昨日は絶好の野球日和でしたね!
野球日和のなか 我がリーグは4:30出発で望海球場へ・・・・・
2回戦は強豪 加古川リーグ様との対戦。
好投手でした。
球は速いし 変化球は切れてるし コースは散らしてくるしで 綺麗なヒットは1本だけ・・・・
少ないチャンスをバンドを絡め ようやくの思いで 3点取り 勝利しました。
バンド練習してないのに 2本 よう決めてくれましたわ。おおきに!
さぁ~ 3日 第二試合 強豪 高槻リーグ様との対戦です。
必死で戦いましょう。
そりゃそうと 3日はGW・・・球場は三田 駒ヶ谷球場
渋滞が予想されるので 5時出発で行こうと思ってます。
しんどいやの 体調悪いやの 言うている暇ありません。もうちょっとの辛抱です。頑張ってな!
3回戦突破目指して頑張ろう! おぅ~!
まいど
昨日は寒かったしすごい風 突風ですわ!
各リーグの選手達も実力を出し切れなかったのではないでしょうか!
我がリーグは 初戦 強豪 住吉大和川リーグ様と対戦・・・・・
結果は4回コールドで初戦突破しました。
今更 あ~だ こ~だ 言うたって選手が悩むだけ!
課題などはありません!
やるしかないんや! 打つしかないんや!
29日に2回戦 これまた強豪の加古川リーグ様との対戦。
第一試合なので早く出発せなあかんなぁ~ えぇ~ 4時30分集合出発・・・・頑張って起きてや。
明日の夜練は休みにしますので 選手・父兄の皆様は早く寝て下さいね!
お父さん達へ・・・・アフター5の飲み会には参加しないで下さい。お願い。
1戦1戦 がむしゃらに戦っていきます。応援宜しくお願い致します。
昨日は寒かったしすごい風 突風ですわ!
各リーグの選手達も実力を出し切れなかったのではないでしょうか!
我がリーグは 初戦 強豪 住吉大和川リーグ様と対戦・・・・・
結果は4回コールドで初戦突破しました。
今更 あ~だ こ~だ 言うたって選手が悩むだけ!
課題などはありません!
やるしかないんや! 打つしかないんや!
29日に2回戦 これまた強豪の加古川リーグ様との対戦。
第一試合なので早く出発せなあかんなぁ~ えぇ~ 4時30分集合出発・・・・頑張って起きてや。
明日の夜練は休みにしますので 選手・父兄の皆様は早く寝て下さいね!
お父さん達へ・・・・アフター5の飲み会には参加しないで下さい。お願い。
1戦1戦 がむしゃらに戦っていきます。応援宜しくお願い致します。
まいど
噂通りの 好投手!
大正リーグの谷本君。チャンスが掴めないまま 引き分け。
昨日の試合結果。
第一試合 大和高田 和歌山リーグ 大和高田 勝利
第二試合 大和高田 大正リーグ 0対0の引き分け
第三試合 和歌山リーグ 大正リーグ 和歌山リーグ 勝利
第四試合 大和高田 大正リーグ 大和高田リーグ勝利
我がリーグ 打線も昇り調子になってきている。
このまま 関西選手権に望めば まずまずの成績を残せるのではないか!?
個人個人の調子や課題なんか言っている場合じゃない やるしかないんや!
全員気持ちを高ぶらせ1戦1戦取りこぼしがないよう 戦って行こうじゃないか。
関西選手権まで試合はありません。ぶっつけ本番 敗復なし。
それと泣ける話で紹介した ノブ君・・・・朝練 特守 やりましたよ(約1時間)
試合では今までに無い プレーが飛び出し 本人も満足顔でニコニコ。
「今度の土曜日もお願いします」と戦闘モードのノブ君。
戦闘モードでこの日 谷本くんからヒット2本の大当たり。
ガンバレや ノブ君。
それと土曜日 6年生朝練 やります。最後のミーティングで言わなかったので 連絡網お願いします。
中一選手 ノブ君に負けずに 朝練参加したら!
入場行進の練習もするでぇ~。1212・・・・
噂通りの 好投手!
大正リーグの谷本君。チャンスが掴めないまま 引き分け。
昨日の試合結果。
第一試合 大和高田 和歌山リーグ 大和高田 勝利
第二試合 大和高田 大正リーグ 0対0の引き分け
第三試合 和歌山リーグ 大正リーグ 和歌山リーグ 勝利
第四試合 大和高田 大正リーグ 大和高田リーグ勝利
我がリーグ 打線も昇り調子になってきている。
このまま 関西選手権に望めば まずまずの成績を残せるのではないか!?
個人個人の調子や課題なんか言っている場合じゃない やるしかないんや!
全員気持ちを高ぶらせ1戦1戦取りこぼしがないよう 戦って行こうじゃないか。
関西選手権まで試合はありません。ぶっつけ本番 敗復なし。
それと泣ける話で紹介した ノブ君・・・・朝練 特守 やりましたよ(約1時間)
試合では今までに無い プレーが飛び出し 本人も満足顔でニコニコ。
「今度の土曜日もお願いします」と戦闘モードのノブ君。
戦闘モードでこの日 谷本くんからヒット2本の大当たり。
ガンバレや ノブ君。
それと土曜日 6年生朝練 やります。最後のミーティングで言わなかったので 連絡網お願いします。
中一選手 ノブ君に負けずに 朝練参加したら!
入場行進の練習もするでぇ~。1212・・・・
またまた グランド整備からでした。
土曜日の昼からの雨で グランドじゅくじゅく・・・・砂を使い切っておりましたが 神戸様 東大阪様と対戦を皆が楽しみにしており事務局のファインプレーで土曜日の朝一に砂が届き シートをかぶせておりました。
父兄様の手馴れたグランド整備で9時30分スタートする事ができました。
ご父兄の皆様 毎週毎週 すいません!ありがとうございます。
さぁ~お待ちかねの試合結果ですが・・・・
第一試合 神戸リーグ様との対戦 我がリーグの勝利
第二試合 神戸リーグ様 VS 東大阪リーグ様 東大阪様の勝利
第三試合 大和高田5・6年生チーム VS 神戸リーグ様5.6年生チーム 神戸リーグ様の勝利
第四試合 東大阪リーグ様との対戦 東大阪リーグ様の勝利
んぅ~ やはり勝敗の分け目は イージーエラー と 3~5番がチャンスで打つか打たないか・・・・・
まだ 時間はあります。
個人個人課題はあるが気持ちの整理をし 今までの中で良かった事を思い出しイメージし練習して欲しいです。
来週も 強豪チームとの対戦やで。
気合入れて!
明日の夜練もガンガンいこうせぇ。
土曜日の昼からの雨で グランドじゅくじゅく・・・・砂を使い切っておりましたが 神戸様 東大阪様と対戦を皆が楽しみにしており事務局のファインプレーで土曜日の朝一に砂が届き シートをかぶせておりました。
父兄様の手馴れたグランド整備で9時30分スタートする事ができました。
ご父兄の皆様 毎週毎週 すいません!ありがとうございます。
さぁ~お待ちかねの試合結果ですが・・・・
第一試合 神戸リーグ様との対戦 我がリーグの勝利
第二試合 神戸リーグ様 VS 東大阪リーグ様 東大阪様の勝利
第三試合 大和高田5・6年生チーム VS 神戸リーグ様5.6年生チーム 神戸リーグ様の勝利
第四試合 東大阪リーグ様との対戦 東大阪リーグ様の勝利
んぅ~ やはり勝敗の分け目は イージーエラー と 3~5番がチャンスで打つか打たないか・・・・・
まだ 時間はあります。
個人個人課題はあるが気持ちの整理をし 今までの中で良かった事を思い出しイメージし練習して欲しいです。
来週も 強豪チームとの対戦やで。
気合入れて!
明日の夜練もガンガンいこうせぇ。
土日の2日間 天候にも恵まれ 4試合 全勝。
第35回富田林市長旗杯にご招待頂き 2日間思いっきり 野球を楽しみました。
久しぶりに土日 晴れ・・・・グランド整備しなくてよかった。
主催して頂いた富田林リーグ様 グランドを提供して頂いたリーグ様には大変な思いをさせて事と思います。有難うございました。
選手達は他リーグ様との交流を楽しみにし 交流出来たことを喜んでおりました。
1回戦 四国連盟の強豪 えひめ砥部リーグ様との対戦でしたが いきなり先頭打者ホームラン・・・やばぁ て感じでした。頭に「ひょっとして」の言葉が・・・・・・・全選手スイングが速い。
最近の試合で我がリーグ チャンスに1本が出ず残塁が多い・・・・満塁 また残塁か とあまり期待していなかったのですが 何と 不調の4番が満塁ホームラン。一気に選手達は盛り上がり その勢いで4試合全て勝利を収める事が出来ました。
この4番バッター このホームランをきっかけに 三十合池グランド センター後方 特大場外ホームランを放ちなんとこの日 3本のホームラン。この調子を維持してやぁ。
2日間で合計8本のホームラン・・・・・単発多く 大量点には結び付かず。
関西選手権に向け 調子も上がってきていますが まだまだ?ですね!
5日と12日の強豪リーグとの練習試合で勢いに乗ってもらいたいものです。
ちなみに 5日は神戸リーグ様・東大阪リーグ様 12日は大正リーグ様・和歌山リーグ様 との練習試合です。
それと 中一 10名中 9名が公式戦でホームランを放っており あと1名が練習でもフェん直はするもののホームランがなかなか打てなかったのですが ついに記念すべき1号がセンター後方に・・・・出ました。
おめでとう!ほんまに良かったなぁ。
夕食は大好物のチキンラーメンダブルたまご付きだったそうです!?
ホームランを打つだけが野球じゃありませんが まだ小学校(中一)の子供です。ホームランを打ちたいものです。
みんなが打っているのに僕だけまだ・・・・悔しそうに 練習・夜練・休憩中に黙々とスイングし 努力している姿が目に映ります。努力は報われるんですね。
監督写真館 追加しました。
第35回富田林市長旗杯にご招待頂き 2日間思いっきり 野球を楽しみました。
久しぶりに土日 晴れ・・・・グランド整備しなくてよかった。
主催して頂いた富田林リーグ様 グランドを提供して頂いたリーグ様には大変な思いをさせて事と思います。有難うございました。
選手達は他リーグ様との交流を楽しみにし 交流出来たことを喜んでおりました。
1回戦 四国連盟の強豪 えひめ砥部リーグ様との対戦でしたが いきなり先頭打者ホームラン・・・やばぁ て感じでした。頭に「ひょっとして」の言葉が・・・・・・・全選手スイングが速い。
最近の試合で我がリーグ チャンスに1本が出ず残塁が多い・・・・満塁 また残塁か とあまり期待していなかったのですが 何と 不調の4番が満塁ホームラン。一気に選手達は盛り上がり その勢いで4試合全て勝利を収める事が出来ました。
この4番バッター このホームランをきっかけに 三十合池グランド センター後方 特大場外ホームランを放ちなんとこの日 3本のホームラン。この調子を維持してやぁ。
2日間で合計8本のホームラン・・・・・単発多く 大量点には結び付かず。
関西選手権に向け 調子も上がってきていますが まだまだ?ですね!
5日と12日の強豪リーグとの練習試合で勢いに乗ってもらいたいものです。
ちなみに 5日は神戸リーグ様・東大阪リーグ様 12日は大正リーグ様・和歌山リーグ様 との練習試合です。
それと 中一 10名中 9名が公式戦でホームランを放っており あと1名が練習でもフェん直はするもののホームランがなかなか打てなかったのですが ついに記念すべき1号がセンター後方に・・・・出ました。
おめでとう!ほんまに良かったなぁ。
夕食は大好物のチキンラーメンダブルたまご付きだったそうです!?
ホームランを打つだけが野球じゃありませんが まだ小学校(中一)の子供です。ホームランを打ちたいものです。
みんなが打っているのに僕だけまだ・・・・悔しそうに 練習・夜練・休憩中に黙々とスイングし 努力している姿が目に映ります。努力は報われるんですね。
監督写真館 追加しました。
まいど
3連休 雨 晴れ 雨・・・・頼んまっせ。
20日は朝7時前から雷雨・・・・ブロック大会中止か?今日消化しなければ各リーグの予定が大幅に狂ってくる。
1時間程雨が続き やるぞぉ~と 10トントラック一杯の砂を 全員でグランド整備。
全試合消化出来ました。
そのかいあってオールスターはブロック優勝・・・3本のホームランも飛び出し 強豪奈良リーグ様を 7-0の完封。
1安打ピッチングであわやノーヒットノーラン。いい感じになってきてるでぇ~。
またマイナーは健闘むなしく京都東リーグ様に敗退・・・・SSK本戦出場を逃しました。残念。
昨日は枚方リーグ様を迎え練習試合・・・・またまた雨。中止決定。
20日に砂を入れたお陰か!水が浮いてこない!雨降ってこない!
出来るでぇ~ と再度枚方リーグ様に連絡・・・急きょ来ていただき 2試合出来ました。良かったぁ。
試合結果は2勝・・・1試合目は5本のホームランが飛び出しベンチの雰囲気も最高。
チームも雰囲気も上がってきたお陰で2試合でホームラン8本。復活か!?
徐々にではありますが調子が戻って来ています。ちょっとホットしましたね。
東部ブロック大会 オールスターの部結果 関西連盟HPに出てますよ!写真入りで!
記事通り ナイスピッチングでした。龍夢君。
3連休 ご父兄の皆様ご苦労様でした。新中一の選手は卒業式も終わり休みになります。ケガの無いように。
3連休 雨 晴れ 雨・・・・頼んまっせ。
20日は朝7時前から雷雨・・・・ブロック大会中止か?今日消化しなければ各リーグの予定が大幅に狂ってくる。
1時間程雨が続き やるぞぉ~と 10トントラック一杯の砂を 全員でグランド整備。
全試合消化出来ました。
そのかいあってオールスターはブロック優勝・・・3本のホームランも飛び出し 強豪奈良リーグ様を 7-0の完封。
1安打ピッチングであわやノーヒットノーラン。いい感じになってきてるでぇ~。
またマイナーは健闘むなしく京都東リーグ様に敗退・・・・SSK本戦出場を逃しました。残念。
昨日は枚方リーグ様を迎え練習試合・・・・またまた雨。中止決定。
20日に砂を入れたお陰か!水が浮いてこない!雨降ってこない!
出来るでぇ~ と再度枚方リーグ様に連絡・・・急きょ来ていただき 2試合出来ました。良かったぁ。
試合結果は2勝・・・1試合目は5本のホームランが飛び出しベンチの雰囲気も最高。
チームも雰囲気も上がってきたお陰で2試合でホームラン8本。復活か!?
徐々にではありますが調子が戻って来ています。ちょっとホットしましたね。
東部ブロック大会 オールスターの部結果 関西連盟HPに出てますよ!写真入りで!
記事通り ナイスピッチングでした。龍夢君。
3連休 ご父兄の皆様ご苦労様でした。新中一の選手は卒業式も終わり休みになります。ケガの無いように。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カウンター
リンク
カテゴリー
最新コメント
プロフィール
HN:
motokantoku
年齢:
60
HP:
性別:
男性
誕生日:
1964/02/06
職業:
普通の親父
趣味:
飲酒
自己紹介:
大和高田リトルリーグにて約12年間指導にあたり、コーチで1回 監督で2回全国大会出場(2年連続)。2012年年末で退団。現在、休日の過ごし方を模索し美味しくビールを飲む為に休日の夕方にジョギングに励む。
最新トラックバック
アーカイブ