十数年、家庭を犠牲にし少年野球に没頭したおっさんから野球がなくなった休日の過ごし方を紹介していきます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まいど
昨日は大阪八尾リーグ様の記念大会(準決勝・決勝)が大和高田グランドで行われました。
あいにく前日からの雨 当日の霧で朝から総出でグランド整備。
八尾リーグ・大和高田リーグのご父兄の皆様お疲れ様でした。
お陰様で1時間遅れで試合を開始する事が出来ました。
結果ですが 我がリーグ 準決勝で大阪八尾リーグ様との対戦。
何とか勝利する事ができ決勝戦へ。
決勝戦の相手は藤井寺リーグ様を破った大阪茨木リーグ様。
ZETT杯準優勝チームですわ。
内心・・・コテンパンにやられるのではないかと不安でしたが 守っている選手 バッターボックスに立っている選手を見ていると いつもより大きく見え いつもと違う雰囲気があり「あれ ひょっとするかもわからんなぁ」と私の気持ちを変えてくれました。
プチッ・・・・私にスイッチが入りました。
いつも大人しい私なのですが 久しぶりに興奮し まさしく 土手ファン状態。
わがリーグ先攻 2対5で迎えた最終回 何と2アウトから同点までもっていくじゃないですか。
その裏を押さえ 延長戦。
延長8回 先頭打者 初球 ホームランでサヨナラ負け。1球に泣きました。
指導者じゃなく 大和高田リトルリーグのファンになりました。
見えてきたでぇ~ 今は名古屋ぐらいかなぁ。
これから3ヶ月 ガンガン行くでぇ~。
実は2ヵ月余り 私の仕事の関係で夜練はやってませんでした。
でも 選手達は自宅でかなりの努力をしていたのが結果として現れました。
仕事もかたがつきそうなので 12月から夜練再開します。
みんなの努力+夜練で頂点目指して頑張ろうなぁ。
前進あるのみ!
ご父兄の皆様も今以上に応援お願いします。
これからも宜しくお願い致します。
昨日は大阪八尾リーグ様の記念大会(準決勝・決勝)が大和高田グランドで行われました。
あいにく前日からの雨 当日の霧で朝から総出でグランド整備。
八尾リーグ・大和高田リーグのご父兄の皆様お疲れ様でした。
お陰様で1時間遅れで試合を開始する事が出来ました。
結果ですが 我がリーグ 準決勝で大阪八尾リーグ様との対戦。
何とか勝利する事ができ決勝戦へ。
決勝戦の相手は藤井寺リーグ様を破った大阪茨木リーグ様。
ZETT杯準優勝チームですわ。
内心・・・コテンパンにやられるのではないかと不安でしたが 守っている選手 バッターボックスに立っている選手を見ていると いつもより大きく見え いつもと違う雰囲気があり「あれ ひょっとするかもわからんなぁ」と私の気持ちを変えてくれました。
プチッ・・・・私にスイッチが入りました。
いつも大人しい私なのですが 久しぶりに興奮し まさしく 土手ファン状態。
わがリーグ先攻 2対5で迎えた最終回 何と2アウトから同点までもっていくじゃないですか。
その裏を押さえ 延長戦。
延長8回 先頭打者 初球 ホームランでサヨナラ負け。1球に泣きました。
指導者じゃなく 大和高田リトルリーグのファンになりました。
見えてきたでぇ~ 今は名古屋ぐらいかなぁ。
これから3ヶ月 ガンガン行くでぇ~。
実は2ヵ月余り 私の仕事の関係で夜練はやってませんでした。
でも 選手達は自宅でかなりの努力をしていたのが結果として現れました。
仕事もかたがつきそうなので 12月から夜練再開します。
みんなの努力+夜練で頂点目指して頑張ろうなぁ。
前進あるのみ!
ご父兄の皆様も今以上に応援お願いします。
これからも宜しくお願い致します。
PR
この記事にコメントする
無題
う~~~ん。残念。
一球に泣いたんですね。
でもこの時期に、選手の皆さんは、一級の恐ろしさを知り、一球の大事さを学んだと思いますので、結果としては、大きな収穫を得たんじゃないでしょうか。
これからもがんばってください。
一球に泣いたんですね。
でもこの時期に、選手の皆さんは、一級の恐ろしさを知り、一球の大事さを学んだと思いますので、結果としては、大きな収穫を得たんじゃないでしょうか。
これからもがんばってください。
Re:無題
いつも励ましのコメントありがとうございます。
1球の怖さ、大事さを解った試合でした。
しかし残念でした。
1球の怖さ、大事さを解った試合でした。
しかし残念でした。
大丈夫ですよ
大丈夫ですよ。
打てなくても 守備・投手として活躍してくれましたよ。
心配ないんじゃないですか。
12月から夜練も復活します。バット握れんようになるまで振らせますから心配せんように。
打てなくても 守備・投手として活躍してくれましたよ。
心配ないんじゃないですか。
12月から夜練も復活します。バット握れんようになるまで振らせますから心配せんように。
無題
一球に泣くと言う試合を初めて観ました。子供達の姿、しっかり焼き付けて来年も頑張るぞ~!家に帰り、家の子が一言。応援し過ぎて目眩する…。これだけ必死に応援したの初めてと…。親子で沢山の収穫を得た1日でした。監督、六年生の保護者様、その他、関係者の皆様、本当にお疲れ様です。これからも、子供の成長に上手くエール送りましょうね。
Re:無題
ありがとうございます。
応援宜しくお願い致します。
応援宜しくお願い致します。
カレンダー
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カウンター
リンク
カテゴリー
最新コメント
プロフィール
HN:
motokantoku
年齢:
60
HP:
性別:
男性
誕生日:
1964/02/06
職業:
普通の親父
趣味:
飲酒
自己紹介:
大和高田リトルリーグにて約12年間指導にあたり、コーチで1回 監督で2回全国大会出場(2年連続)。2012年年末で退団。現在、休日の過ごし方を模索し美味しくビールを飲む為に休日の夕方にジョギングに励む。
最新トラックバック
アーカイブ