忍者ブログ
十数年、家庭を犠牲にし少年野球に没頭したおっさんから野球がなくなった休日の過ごし方を紹介していきます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まいど

あぁ~しんどかった。

決勝戦かと思うほどの緊迫戦or応援合戦。

1安打1点で勝利。

一昨年の決勝戦を思わせる程の緊張感。
実は一番緊張していたのは私です。
大東リーグ様の怖さを一番知っているのは私だけです。

でも我がチーム 良く守りました。
ビックリです。

第4試合目だったのですが 朝6時30分から練習 バッティング・・・・。
マイナーの監督含め5名のコーチに投げて頂き2時間・・・
なのに1安打。

皆さん有難~う。
選手達は私に怒られながらの打撃練習。
言うときますよ 勝たなあかんねん 勝たなぁ。

私のやり方に色々批判はあると思いますが エラーしてナイスナイスは無いんです。
一回も振らんと三振して次がある・・・?
エラーしない為に練習し 打つ為に練習してるんですわ。

エラーしてもいいから前に来い!
三振してもいいから3球振って来い!
って言ってんねんからやったらええやん。

チャレンジしいやぁ

特にバッティング・・・・お前らナンボ程振ってんねん。
小学生のスイング量は分からんけど(他チームの練習量は分からんけど)かなり振ってると思うで
そやのに一回も振らんと三振。

そんなんやったら打撃練習せいへんかったらええねん。
ちゃうかぁ。
練習の為の練習はいらんのですわ。

これから一戦一戦 困難(ピンチ)に遭遇する事でしょう。
このピンチを切り抜ける為には 練習(試合の為の練習)をし精神力を養い一つにならなあかん。

チームが一つになたらすごい力が出るんやでぇ。

2回戦・・・・皆はどんな気持ちで戦うんかなぁ?

拍手[24回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
初戦突破、おめでとうございます・・・ありがとうございます。
4回表の2アウトから相手打者4番、力でねじ伏せた空振り三振を見て勝ったと確信しました。
・・・が、ドキドキ・ハラハラしっぱなしでした。
勝利し、おか~ちゃん達の涙をみて、貰い泣きしそうになりました。
この勢いに乗って、2回戦・3回戦・・・・突破期待してます。

JO・MA・SU・PP 2011/10/11(Tue)10:25:30 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター
最新コメント
[06/07 大和高田の元ファン]
[06/04 名無し]
[05/21 大和高田の元ファン]
[04/04 マグロ母]
[04/01 大和高田の元ファン]
プロフィール
HN:
motokantoku
年齢:
61
性別:
男性
誕生日:
1964/02/06
職業:
普通の親父
趣味:
飲酒
自己紹介:
大和高田リトルリーグにて約12年間指導にあたり、コーチで1回 監督で2回全国大会出場(2年連続)。2012年年末で退団。現在、休日の過ごし方を模索し美味しくビールを飲む為に休日の夕方にジョギングに励む。
最新トラックバック
バーコード
忍者ブログ [PR]