忍者ブログ
十数年、家庭を犠牲にし少年野球に没頭したおっさんから野球がなくなった休日の過ごし方を紹介していきます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

オールスターの夜練も残すところ 3回です。
目標であった大会も終わり、少し気も抜けておりましたが柏原市長旗大会を目の前にしてやる気と自信が見えてくるようになりました。

今年の成績は芳しくなかったですが、一人一人の成長が見え 卒団まじかの選手達がすごく大きくなったような気がします。

日々の練習 夜練が選手達を変えたと信じております。

柏原市長旗は 暴れまくって下さい!

5年生も日本海カップ暴れまくってや! 初めて オールスターでの対戦です。必死で戦って下さい。

そりゃそうと 台風でっせ・・・・・ 広島 舞鶴 大丈夫かな?

拍手[0回]

PR

昨日の夜練は11人全員集合です!

一人でも抜けると やはり寂しいものです。オールスター 11名とは週4日顔を合わせており 時間は短いですが学校の先生と変わらない程 子供達に接しています。
お忙しいお父さんより会話をしているのではないでしょうか?

前回の夜練から守備特訓を開始したU君 昨日は300球程ゴロ補給練習 ステップが大きく お尻の穴が下へ向く癖が抜けきれず ボトボトに汗をかき 股関節 腰の痛さに耐えながら反復練習をこなしました。
この努力が近い将来きっと役に立つことでしょう。頑張れ!U君!

またまたスイングが鋭くなってきました。 M君、Y君、W君 フォローが良くなってきました。実践では大丈夫かな?大丈夫なように練習を継続し維持してや・・・・・・

たぶん日曜日 グランドの草狩 及び 清掃をすると思います。選手達は軍手と亀を入れる容器を持って来て下さい。
草むしりで握力UP! 草むしりで又割り股関節強化!練習のつもりでしっかりむしれ・・・・・・・

ちなみに グランド近くにため池があり ミドリ亀、くさ亀(黒い亀) がたくさんいます。バケツに入りきれないぐらい大きなミドリ亀も生息しております。 もしかしたら 今年生まれた小亀をゲットできるかも?
kantokuはみんなに言ってないけど すでに 2匹(ミドリ亀・くさ亀)をゲットしています。チャント育てます。
kantokuが草むらや水周りを下向いて歩いている時は 亀 を探しているときです。邪魔しないように!

大漁を願っております・・・・・・・・・

拍手[0回]

久しぶりの夜練 中一が中間テストだった為、先週の夜練はお休みしましたが また今週から週2回の夜練再開です。

ボチボチ テストを返してもらっているみたいですが 成績はどうかな?中学最初のテストで悪かったらあかんで!

悪かった者は ホンマに頑張らんと取り返しがつかなくなりますよ・・・・・

あぁ そうやkantokuは別に君達の成績を気にしなくて良かったんや! 野球に集中!

気温の方も暑くなし寒くなしでちょうどいい感じでしたが 室内練習場は熱気でムンムンしておりました。休みの日も何がしかトレーニングをやっていたのがよく分かりました。 バッティングでは全ての選手が汗をかきブンブン振っており微調整を加えながらフォームを確認しておりました。いつも思うのですが試合であの振りが出来たら そこそこ・・・・・・

守備特訓開始! 6年生のU君 小柄なU君ですがボールに対して反応も良く 肩もそこそこ強いのですが捕球がイマイチ。U君を何とか短時間で身体に覚えさせ安定した守備が出来るまでもっていきます。
U君足・腰が痛くなるけどついてくるように。昨日はゴロ捕球250球でしたがドンドン増やしていくからな・・・・

拍手[0回]

大会後、夜練を2回休みましたが 今週火曜と昨日の選手の動きを比べるとやはり昨日の方がバットが振れていました。

特に目についたのは U君です。 小柄で 入団当時はバットに振られていましたが しっかり足は地につきスイングも重たいバットでシャープな振りを見せてくれています。1つ1つクリアーしていこうな!

みんなが重たいバットをブンブン振り回しているので 重たいバットが当たり前になり 錯覚してしまいます!

パワフルなスイングで1打席1打席 くいの残らないスイングをしような!!

ええ感じやで・・・・・・

拍手[0回]

昨日の夜練は全員集合!
疲れている様子も無く終始リラックスムードで 調整しておりました。 毎日自主的に練習しているのが感じられます!

全日本選手権予選は各リーグ共 激戦が予想されます。
組み合わせで 優勝狙いで行くのか 一戦一戦勝ち抜いて行くのか・・・・・ 
また 決勝をエースが登板できる様に組んで行くのか・・・・・・
によって投手のローテイションを決め戦って行くパターンになります。

当リーグは 一戦一戦 取りこぼしがないよう確実に勝利して行きたいと思っております。
SSK杯にもありましたように このチームは何が起こるか分かりません。(何を起こしてくれるか分かりません)
期待してます・・・・・・

期待し過ぎると 試合中ベンチの中で 荒れてしまうので あまり荒れささない試合にして下さい。血圧も上がるのでkanntokuの身体の事も考えてや!どーでもいいてか!

拍手[5回]

優勝決定後 始めての夜練でしたが 選手達は暗黙の了解で 笑みを浮かべ 優勝の喜びを分かち合っておりました。

いつも通り気合の入った練習をしており ボォーとしている選手はおらず 次の目標 全日本選手権に向け練習に励んでおりました。
今の所 何も言う事はありません。

また日曜日天気が悪そうですが 大阪西港リーグとの練習試合で大会前の調整をしましょう!

M君 抽選会 たのんまっせ・・・・・・・・

拍手[0回]

学校が始まり生活環境の変化などで 体調を崩しやすい時期になっています。
今日の夜練も 2名欠席で開始・・・・

子供達 一人一人に確認したところ 9名中 6名が少し疲れを感じていると答えが返って来ました。

毎年の事ですが この時期は 選手 スッタッフ 父兄 全てが疲れを感じる時期です。

今年は変則でまだ東部ブロック順位の決着が決まっておりません。
すぐそこに全日本選手権の予選がせまっているのに 何で一試合の為に遠方まで行かなあかんねん!

みんな疲れているのは 解ってるけど 日曜日は ガンガン打って 走って 楽しく過ごそうぜ!?

納得がいく試合結果であれば 来週火曜日は夜練休みにしょうと思ってます。みんな頑張ってや kantokuも久しぶりにゆっくりしたいわぁ・・・・

リフレッシュした後は 全日本選手権目指して 調整して行きましょう。
そらそうと 週末天気大丈夫かな? 

拍手[0回]


子供たちの表情は明るく 全員参加で練習開始!

引き続き OK君のバッティングホーム修正 何球かに一回はいいスイングになってきましたが まだまだ時間と経験が必要です。 

全ての選手がそうなんですが 自らバットの芯へ当てに行く事が出来ておらず どのコースでも同じスイングをしている。 実践になって コースを衝かれると まず 芯に当たらないでしょう。

少しは工夫して欲しいものです!

目に止まったのは U君 小さい身体ながら 重たいバットをブンブン振り回していました。 ついこの間まで波を打っていましたが シャープにスイング出来るようになりました。 これからも努力 努力・・・・・

明るく練習をしているのは良いのですが 一歩間違うと 遊びになってしまうのが 子供ですね!
出来るだけ放任しておりますが 試合前なので 少しだけ “渇“  を入れました(本間に少しだけやで!)。

明日の練習では元気あるプレーを見せてくれる事でしょう。
また 日曜日の試合では 良い結果を残してくれるはずです!
期待してます!・・・・・・・

ご父兄の皆様 日曜日の移動大変ですが 宜しくお願い致します。
また W優勝 目指して子供達に熱い声援を!

あっ 松ちゃんが頭の中に・・・・・・
最近 何でか分かりませんが 昨年卒団した 松ちゃん の顔が ふと頭に映ります。
昨年 卒団した中で 卒団してから 顔をみていないからでしょうか?
松ちゃん 頑張ってるか! 勉強大変やと思うけど お前の持ち前のガッツ&元気で勉強もTOPを目指してや!? いつでもいいから遊びにおいでや・・・・・
もし このブログを見ていたら コメントしてや!


PS: オールスター Sコーチに連絡 8日 Oコーチ欠席ですので ベンチ入り お願いします。
    白のズボン(ユニホーム)持ってるかな?
    上の白いジャンバーは マイナーのコーチに借りて下さい。

拍手[0回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
最新コメント
[06/07 大和高田の元ファン]
[06/04 名無し]
[05/21 大和高田の元ファン]
[04/04 マグロ母]
[04/01 大和高田の元ファン]
プロフィール
HN:
motokantoku
年齢:
61
性別:
男性
誕生日:
1964/02/06
職業:
普通の親父
趣味:
飲酒
自己紹介:
大和高田リトルリーグにて約12年間指導にあたり、コーチで1回 監督で2回全国大会出場(2年連続)。2012年年末で退団。現在、休日の過ごし方を模索し美味しくビールを飲む為に休日の夕方にジョギングに励む。
最新トラックバック
バーコード
忍者ブログ [PR]