忍者ブログ
十数年、家庭を犠牲にし少年野球に没頭したおっさんから野球がなくなった休日の過ごし方を紹介していきます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まいど
寒いでんなぁ~。
今年も残すところ10日・・・。
今度の日曜日あたりで納会のリーグが多いんやろなぁ。
クリスマス・お正月と子供達にとって待ち遠しい行事が待っていますね。

ここで気を抜いてたらあきません。
今日の夜練から年始9日まで 7日間練習します。(オールスター)
特に29日・4日(5・6年生)はご家庭で用事もある事でしょうから 用事のあるご家庭は子供に内緒にしとって下さい。13時~16時位までの予定です。
練習や言うたら 絶対・・・行くて言いますよ。多分。
両日は強制ではありません!

ほんまは年末年始の休み・・・・ぜ~んぶ 練習したいんたけどなぁ・・・・えぇ はっきり言っときますよぉ監督は暇ちゃんやでぇ。ほんまはめちゃくちゃ忙しいやでぇ。

悲しいですが気が狂う程ほど 暇 になると思います。
ひょっとして元旦早朝から鼻水たらしてグランドで凧上げしてるかも・・・・見かけても そっとしとって下さいね。

最後に一言・・・・君達には休みは無い。勉強・練習・お手伝い それと 手洗い・うがい を忘れずに!

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
鼻水垂れ下がるこの季節。厳寒の中、監督、コーチ様方には本当に頭下がります。体温の高い子供達よりも遥かに体温の低い大人。必死の練習といつも拝見させて頂いております。この頃、子供の風呂上がりの大腿部、お尻に驚いています。二周り、三周りも太くなっておりました~。まだまだ、下半身の線の細い我が息子さんですが、日々の指導の成果を、改めて気付かせて頂きました!無駄と言う指導が無いチームで、その指導を無駄にしない様な野球人生を送って欲しいです。本当に毎回のご指導ご苦労様です。監督、コーチの皆様、年末年始に疲れ出ません様に…。
高田のファンより 2009/12/23(Wed)22:21:07 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター
最新コメント
[06/07 大和高田の元ファン]
[06/04 名無し]
[05/21 大和高田の元ファン]
[04/04 マグロ母]
[04/01 大和高田の元ファン]
プロフィール
HN:
motokantoku
年齢:
61
性別:
男性
誕生日:
1964/02/06
職業:
普通の親父
趣味:
飲酒
自己紹介:
大和高田リトルリーグにて約12年間指導にあたり、コーチで1回 監督で2回全国大会出場(2年連続)。2012年年末で退団。現在、休日の過ごし方を模索し美味しくビールを飲む為に休日の夕方にジョギングに励む。
最新トラックバック
バーコード
忍者ブログ [PR]