忍者ブログ
十数年、家庭を犠牲にし少年野球に没頭したおっさんから野球がなくなった休日の過ごし方を紹介していきます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まいど
6年生夜練頑張ってまっせぇ~。
汗だくで2時間びっしりですわ!

故障者も 家でゆっくりしてたらいいのに 走る事は出来るので・・・ランニングだけでも と 参加
やっぱり気になるんやなぁ。練習内容やライバルの事が。
頑張りや!

日曜日 AもM久しぶりの練習試合 それも強豪 泉佐野リーグ様。
ここ何週間の夜練の成果が出ればいいのですが・・・・?

結果を残せた選手には「もっと練習したら もっと打てる様になるでぇ」と乗せられるのですが。
残せなかった選手達には・・・・何て言ったらいいのだろう!?

まぁ 私の事ですから「夜練(練習)ちゃんとしてないからやぁ」と言ってしまうのでしょうね。

まだ始まったばかりです。あせらないあせらない。

まぁ 日曜日が楽しみですわ! 泉佐野リーグ様 早く来てや!待ってるでぇ~!

拍手[0回]

PR
まいど
今日の晩から雨みたいですなぁ~ ほんまにふるんかなぁ~ 降ってもうたら困るがなぁ 選手達はメキメキと腕を上げてきているのに試されへんがなぁ。

選手達は夜練 頑張っています。とにかく頑張れ 頑張ったら笑える日がきっと来る。
監督の事は鬼と思って 「ナニクソ絶対退治してやるぞ」の気持ちで頑張ってくれ。
ご父兄の皆様 子供達を励まして下さい。但し甘い言葉は禁物ですよ。

日曜日は卒団式です。

当日 卒団生に試合申し込んだるから 土曜日も気合入れて練習しようぜ。
1点 1点でいいから奪い取ろうぜ。

卒団生の諸君 1試合でいいから試合お願いします。変化球なしで。本気出してもええから。
絶対頼むで。

卒団生の皆様 久しぶりの里帰り・・・・楽しみにしています。
監督は絶対 泣かへんぞ。

拍手[0回]

まいど
久々の夜練・・・2週間ぶりかなぁ?
みんな家で振ってたな!?

全員がスイング鈍いんちゃうかなぁ~と思っていましたが 全員良いスイングしてるやんか~。
嬉しかったですよ。

この調子やったら何とかなるでぇ~。
昨日はキツかったと思うけど 徐々にとか 優しくとかでは君達の目標には手が届きません。
だからあえて昨日はキツイ練習を取り入れました。
泣いてる奴もおったけど・・・・泣いたらえぇ 吼えてもえぇ
3ヶ月我慢してくれ。
きっと何かが見えてくるはず。

監督も辛いんやで!

それと 昨日も言ったけど インフルエンザに気をつけてや 

手洗い・うがいを忘れずに行いましょう。

うがい水 復活させます。練習時500ミリのペットボトルに水又は薄い塩水を持たせて下さい。うがいをさせます。

人事やないで 奈良県は全国2位の感染地ですよ。
お父さん・お母さん 家で言うてもせいへん奴は私に言って下さい

土・日もかなりハードな練習になると思います。体調管理を万全にお願いします
またアンダーシャツの着替えを2枚は持ってきて下さいね

それでは選手諸君 明日・・・楽しみにね
5年生は朝練あるよぉ~

拍手[0回]

まいど
6年生 夜練開始しました。

暑かったぁ~ 汗ぼとぼとですわぁ~。

いつもならこの時期 休みなのですが 子供達の大きな目標と勝ちたいと思う気持ちとが この時期に沸点に達したので夜練を通常時期より早めに開始しました。

初日・・・・ まず来てから何をしたらいいか分からない。みんなと一緒に行動

違うやろぅ 人の事は放っといて 一球でも多く自分が振るんやぁ と思い早く用意せな。
それぐらいのあつかましさを持たんと まずチーム内で負けますよ。

1人が注意(指導)されていたら あぁ~ オレもアイツと一緒や こうしたらええんかぁと よく聞いとってや。
1人1人に言うていったら 時間何ぼあっても足らんでぇ~。

そやけど みんな良く振れてるで!ビックリしたわぁ。
あかん あかん 期待するのは 早すぎる。
そやけど早く 試合したいなぁ~。

そんなこんなで 夜練初日無事終わりました。
これから 長いですよ 頑張って行きましょう。
そやけど暑かったなぁ

マイナーへのたくさんのコメントありがとうございました。
オールスターへのコメントもよろしく!

拍手[0回]

まいど
タイトルの「頑張ったな」て!・・・・昨日で中一選手は夜練終了しました。

中一選手達は 雨の日も風の日も寒い日も暑い日も 2年間ほとんど休まず夜練に参加しました。

よく頑張ったなぁ~と 関心します。

自転車で来る子 電車で来る子 様々ですが これもご父兄の協力・理解があったからこそ子供達が頑張れたと思います。

結果 全日本選手権の切符を手に入れる事が出来ましたが 選手・ご父兄・スタッフの1本1本の矢が重なり合い簡単には折れない太く強い矢に変わっていったからだと思います。

京都北リーグの大西監督様が昨日のブログに書いておられましたが 全日本選手権の切符を手に入れる事はそう簡単ではありません。

前回出場の時はコーチで連れて行ってもらい もう無いやろなぁと思っていましたが監督になり4年目で憧れの大舞台に連れって行ってもらえるなんて夢の様です。

あぁ チョット話が違う方向に行ってなぁ~。

昨日は父兄様もいつもより多く いつもより賑やかでしたが 私は昨日で夜練終了という事をすっかり忘れており 練習終了後 選手達が「監督 2年間 夜練ありがとうございました」と挨拶に来てくれた時は 涙が出そうでした。返した言葉が「何言うてんねん 日本一になって 世界大会までの間 夜練するでぇ」でした。

また帰り際には父兄様一人一人が「ありがとうございました」とお礼を言って下さり 大変恐縮しました。
お礼を言うのは私の方です。
全日本選手権の切符 ありがとう。

中一選手が また夜練出来る様 みんなで頑張りましょう。

拍手[0回]

まいど
全日本関西予選も大詰めを向かえ選手達も息があがって来ました。

昨日の夜練は「やるでぇ~」て感じで 一人一人が大きく見えましたねぇ。

関西連盟の熱い戦いも日曜日で終りです。

熱い戦いしようぜ!

OB父兄様からも「頑張ってや」「あと一つやで」「我々が達成出来なかった夢を叶えてや」と応援メッセージが沢山きており感謝しております。ありがとうございます。

先輩達が目標にしてきたゴールにたどり着ける様頑張ります。

選手達 体調管理とケガの無い様にしてや!

拍手[0回]

まいど
昨日の夜練はベンチ入りの6年生も参加させ 14名での夜練となりました。

人数が増え 練習回数は減りますが集中してスイングするよう開始前に指示。
さすがの6年生は初夜練という事もあって真剣そのもの。値打ちありますわ。

あほんだらぁ

中一・・・・喋るは遊ぶは 何事や

今度の日曜日は何があるの

14人集まって 士気向上 また6年生に「先輩らこんなに真剣に練習してるんや」「俺らも頑張らなあかんなぁ」と思わさなあかんのに 中心選手が喋って遊んでるやないか。
6年生はどう思ったかなぁ。

何が優勝や 何が全国大会や。

こんなんやったら グランドの往復時間を家で素振りしている方がましちゃうか。

上から権力で押さえ やらす事は簡単ですが 目標・目的に向かって自分達で表現せな本物ではありません。

子供達の悪口ばかり言っていますが この様な選手達にしたのは 監督の私です。
まだまだ指導者合格とは行きませんね。

日曜日 どんな試合をしてくれるか期待しています。
負けたら終りの一発勝負やで・・・・・

拍手[0回]

まいど
新型インフルエンザ・・・・・来週には学校再開!
正直 心配ですよねぇ。
休校になっている学校の中には 夏休みが一週間短くなるとか!?

幸い奈良県は現在感染者は報道されていませんので 通常通り通学しており 中学生は来週から中間テストが始まります。

大会 インフルエンザ テスト・・・・選手達は不安だらけの一週間。

頑張って乗り切ってや!

みんなが不安を抱えている中 監督はすでに秋・冬バージョンのイメージ作り。不謹慎ですけどチョット明るい事も書き込んどかんと暗くなる一方でしょ。
リンクしている S.tudio様のブランド「DESAFIO」のHPがリニューアルされ 私の中の「ミーハー魂」がメラメラと動き出しています。

あ~ぁ 来たぁ~ 「あなただけのオリジナル」

もぉ止められない 秋からは「DESAFIO」一色になっているかも。

ミーハー諸君 左リンクの S.tudio へ Go。

手洗い うがい マスク装着 を忘れずに!

拍手[1回]

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カウンター
最新コメント
[06/07 大和高田の元ファン]
[06/04 名無し]
[05/21 大和高田の元ファン]
[04/04 マグロ母]
[04/01 大和高田の元ファン]
プロフィール
HN:
motokantoku
年齢:
61
性別:
男性
誕生日:
1964/02/06
職業:
普通の親父
趣味:
飲酒
自己紹介:
大和高田リトルリーグにて約12年間指導にあたり、コーチで1回 監督で2回全国大会出場(2年連続)。2012年年末で退団。現在、休日の過ごし方を模索し美味しくビールを飲む為に休日の夕方にジョギングに励む。
最新トラックバック
バーコード
忍者ブログ [PR]